零売(れいばい)について

零売って何? ぜろばい?何て読むの?
確かに聞きなれない言葉かと思います

零売(れいばい)と読みます
零売とは“病院でもらえる薬を処方箋なしで販売する”ことです
正当な理由がある場合、厚生労働省の通知により販売が認められています
(「薬局医薬品の取り扱いについて」薬食発0318第4号)
もちろん、薬物乱用の観点から、オールオッケー!制限なし!ではありません

ここには詳細が書き切れないため、
Amazing Pharmacyは
“病院の薬を処方箋なしで売っている薬局”
と覚えてください
もちろん、闇営業的な薬局ではありません^^
詳しくは店頭、電話、メールにてご説明します